自閉症スペクトラム障害
漫画家の沖田×華さんが、自身の中学生までの壮絶な体験を元に描いた漫画の感想です。 ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~ (光文社知恵の森文庫) 作者:沖田 ×華 光文社 Amazon <感想> この漫画を読むまでは、私の沖田さんに対するイメージは漫画「…
ダコタ・ファニング主演で送る、成人している女性発達障害者の冒険を描いた映画を解説します。映画の原題は「Please Stand By」で、スタートレックで頻繁に出て来る台詞。 監督:ベン・リューイン 主演:ダコタ・ファニング youtu.be 500ページの夢の束(字幕…
作者自身がASD(自閉症スペクトラム障害)である著作を読んで気づいた事を書きました。 作者:サラ・ヘンドリックス 自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界 幼児期から老年期まで 作者:サラ・ヘンドリックス 河出書房新社 Amazon この本の内容は、男性特有…
このブログを見て頂いている方へ、自己紹介として私が書いて来た記事の中で、自分では自信があると思っている記事を紹介していました。 2ki3suke.com そこから自分でもさらにいい記事が書けたのではないかと思い、最初に読んで欲しい記事を新たに15個選び直…
主人公が「高機能自閉症スペクトラム障害」のベン・アフレック主演のアクション映画の感想です。 監督:キャヴィン・オコナー 主演:ベン・アフレック youtu.be ザ・コンサルタント [Blu-ray] ベン・アフレック Amazon ザ・コンサルタント(字幕版) ベン・ア…
「ハリー・ポッター」のスピンオフ作品を主人公のASD(自閉症スペクトラム障害)に注目して観賞しました。 監督:デビット・イェーツ 主演:エディ・レッドメイン youtu.be ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 [Blu-ray] エディ・レッドメイン Amaz…
先週メンタルクリニックに行き、「WAIS-Ⅳ(ウェクスラー式知能検査)」を受けました。 2ki3suke.com で、一週間経過したので結果を受け取りに再度メンタルクリニックへ。 WAIS-Ⅳの結果なんですけど、「この結果をネットに挙げてもいいですか?」と検査者の公…
私は、今まで生きて来て人間関係で何回も 失敗をして来ました そして、その失敗の仕方がいつも同じで 小学校から本当に、まったく同じパターンを 繰り返して来たんですよね… で、この生きづらさの原因は、自分の親に あるのでは無いかと思って色々調べたとこ…