にきさんすけのバラエティショップ

通販商品やいろんなカルチャーを紹介してます

このマキシマムスパイスが汎用性の高い理由

様々な用途に使用可能な汎用性の高いスパイスです

なぜなら原材料に食塩(国内製造)、胡椒、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)、ガーリック粉末、醤油、かつお調味粉末、オニオン粉末、ナツメグ、パプリカ、クミン、ローレル、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化澱粉、(一部に小麦・大豆を含む)が入っているからです

 

肉料理(ハンバーグやステーキ)卵料理(目玉焼きやオムレツの上にかけたり)

ただ切っただけのトマトにかけてドレッシング代わりに使用するのですが

ここで少しお得というかこんな事にも使えるんだという例を紹介します

 

業務スーパーで購入した食品の味をアップ出来るんです

業務スーパーで購入した冷凍食品のチャーハンですが、食べた事がある方は

わかると思いますが味が少し薄いんですよね(^^ゞ

まあ業務スーパーの食品は「安くて」「大量な」商品を売る事なので味の方は

大目に見なければなりません

 

そこでマキシマムスパイスをチャーハンの上にまんべんなく振りかけると

味がちょうどいい濃さになります

 

後は5袋入りで良心的な価格で販売されているカレー(大盛タイプのやつ)に

振りかけても「あれ、60点くらいの味だったのに80点くらいになった!」

感動する事請け合いです

 

これとか↑

 

されにもうひとつ

実はお湯に振りかけるだけでスープが出来上がる

んです

 

容器にマキシマムスパイスを3振り(軽くサッサッサッとかける感じで)

してからお湯を注ぐとスパイシーなスープが完成します

なんか貧乏くさい記事ですみません😅

 

普通に調理で使用したり、料理の味をアップさせることも出来て

なおかつこれ単体で簡単なスープを作ることも可能な

使い勝手が良いこのスパイスはおススメです👍