にきさんすけのバラエティショップ

通販商品やいろんなカルチャーを紹介してます

映画 「エンド・オブ・ステイツ」(ネタバレ)何度も襲われ過ぎ(;^ω^)感想

ジェラルド・バトラー主演の「エンド・オブ・〇〇」最新作です

 

<あらすじ>

バニング「300」ジェラルド・バトラー)は

合衆国のシークレットサービスの一員だが

長年の無理がたたって体調が良くない

そんななかシークレットサービスの長官になることを

推薦されるが迷っていた

 

そこでかつての上官でいまはPMC(民間軍事会社

サリエントにいるウェイド(ダニー・ヒューストン)に

誘われて軍事訓練を受ける

 

その後大統領トランブル(モーガン・フリーマン)の

釣りに同行した際に何者かが放ったドローンに襲撃される

何故かドローンに殺されずに生き残ったバニング

大統領を救出するが搬送された病院で目覚めてみると

両腕には手錠をかけられていた

 

なんとひとりだけ生き残ったので大統領暗殺の

嫌疑をかけられていたのだった!

 

<感想>

なんというか最初視聴していた時に

私は「エンド・オブ・ホワイトハウス」だと思って

観ていたんですけど、タイトルを確認したら

「エンド・オブ・ステイツ」だったのでまぎらわしかったですね(;^ω^)

 

この「エンド・オブ・〇〇」って3作品有って

最初は「エンド・オブ・ホワイトハウス」で

次が「エンド・オブ・キングダム」、そして今作が3作目なんですけど

いちおうシリーズっぽくなっていてその中で

モーガン・フリーマン演じるトランブルは最初下院議長

だったのに今作では大統領にまで昇りつめてます\(^o^)/

 

 

 

それでバニングは大統領暗殺の嫌疑をかけられるんですけど

そりゃー何回も似た様な状況で生き残ったら疑われるのも

無理は無いかと思います…😅

 

そこからバニングは逃亡するんですけど

その途中父親の居場所を探してかくまってもらうんですが

父親(「48時間」のニック・ノルティ老けたなー)が

ベトナム帰りという設定なので追っ手を大味な方法で

ガンガン倒していきます

 

夜の山岳地帯なんだから背後からのサイレントキルとか

見せて欲しかったんですけど

爆弾でまとめて倒すんですよねー💣

 

事の真相はウェイドの所属するPMCと副大統領の

共謀だったと発覚するんですけど

ウェイドはあくまでも「生の充足」を

求めているんです

 

冒頭にバニングとの訓練シーンがあるんですけど

そこでウェイドは「俺たちはライオン同士だ」という

セリフが出て来ることからも分かるように

バニングがやっているシークレットサービスの様な

緊張感のある仕事をしたかっただけなんだと

 

そしてラストは大統領が入院していた病院での

銃撃戦になります

ここのシーン、冒頭の訓練シーンと似せていて

物語の円環が閉じる感じ(ちょっとおおげさかな?)

 

そしてバニングと差しで闘って倒されるんですが

たぶん「生の充足」が得られたので満足したでしょう

 

その後バニングにかけられた嫌疑は解かれて副大統領は逮捕

トランブルは無事で首脳会談に出席する

(ここはCGによる合成ですが、プーチンと同席は今のご時世微妙なツラに…)

 

なんかこのシリーズまだやるっぽいみたいですが

どんなネタで物語を作るのかは気になるところです(;'∀')