にきさんすけのバラエティショップ

通販商品やいろんなカルチャーを紹介してます

空腹時にこの漫画を読んではいけない理由 「姫様絵”拷問”の時間です」

「やさしい世界で展開される飯テロファンタジー漫画」です

なんかタイトルだけだと危ない年齢制限ありの残酷な漫画なのかとお思いでしょうが

「子供に読ませてはいけない漫画」ではなくて

「お腹が空いている時(特に深夜とか)に読んではいけない漫画」です😁

 

あらすじ、というほどのものでもないのですがいちおうファンタジー物で

魔王軍に捕らわれた国王軍のお姫様が、毎回”拷問”に遭うのですが

その拷問が目の前で食べ物を(だいたいB級グルメ

美味しく食べて「お前もこれが食べたいなら王国の情報を吐け」と姫様に

迫るというもので、姫様はそのたびに拷問に負けます

 

どうもこの姫様、地位が地位なのであまり楽しい子供時代を過ごせていなかったり

美味しそうと思っていたが、庶民の食べ物なので食べる事が出来なかった

りしてるみたいなので、食べたいものを食べられて

見ているこちらも幸せになってきます

 

姫様と一緒に捕らえられた「聖剣エクス(しゃべる剣)」も

武器職人の手によって手入れされるとやはり簡単に情報を提供してしまいます😅

 

回が進んでいくと新たに姫様を”拷問”するキャラクターが増えていきますが

どんどんそのキャラ達と仲良くなっていきます

食べものによる”拷問”が多いですが、一緒に遊んだりする”拷問”もあります

 

魔王も出て来るのですが、別に邪悪な存在でもなんでもなくて

子煩悩ないいパパです

この魔王も「ビールの美味しい注ぎ方」の”拷問”を前に自分の弱点を教えちゃいます

 

”拷問”の例として

カリカリに焼いたトースト(上にバターが乗っている)で

 ビーフシチューを食べた後のお皿を拭う

ラクレットチーズを目の前でトロトロに溶かした奴をソーセージの上に!

・ファーストフード店で出て来るチョコパイを一口食べてそこに

 フライドポテトをディップする

・あたると怖いけど無毒化された生牡蠣をレモンを垂らして啜る

・うどんを食べさせた後に天ぷらは別で情報と引き換え

なんてのがあり、お腹が空いてる時にはツライ内容です🤣

「なんで中世風ファンタジー世界にファストフードとかうどんが?」

などとつっこむのは野暮と言うもの(;^ω^)

 

読んていると幸せにしか出会わないやさしい世界があるのですが

逆に不安になって来てます

「このやさしい世界はいつまで続くんだろう」とか

「話の落としどころはどうするんだろう」とか

そこらへんだけが気になっています

 

少年ジャンプ+」で2019年から連載されていて

11月13日現在10巻まで出ています(私は単行本派)

shonenjumpplus.com

 

空腹時に読むとたまらない漫画、もしアニメ化されるなら5分くらいのショートアニメでお願いします

おススメです!\(^o^)/