第1作から四半世紀経つんですね(;^ω^)
ロボットを自由にカスタマイズ出来るアクションゲームです
初代はプレステ1だから入手しづらいかな?
<概要>
ほぼ全作品に共通している設定としては
国家が崩壊して、代わりに企業が世界を支配していて
その企業間戦争に傭兵が使われている
そこでプレイヤーは傭兵「レイヴン」の一人なって
その世界を生き抜いていく
といった感じ
このコンテンツのキモは
自分の操る機体(ありていに言うとロボット)を
自由にカスタマイズ出来る事ですね(アセンブルと言います)
性能のいいパーツに組んだり、見た目を重視したり
カラーリングに凝ったりして要するにこれ
プラモデルをゲーム上で作ってそれをぐりぐり動かせるから
楽しいんですよ
ストーリー的には自分以外のレイヴンと順位競争があって
生き残りを賭けた戦いがあるところは「バトルロワイアル」的でもありますね
こちらの方が2年早いですけど、まあ時代の空気がそうさせているんでしょうね
基本的にはロボットアクションゲーで
ゲームの世界設定はほぼ同じです
遊べるプラットフォームが古いので
初心者には敷居が高いのは否めませんね😅
それと今遊ぶと初代とかは操作がピーキーなところが
あるし、何よりグラフィックがショボいので
ここでもまた挫折してしまうでしょう…
なので「入手しやすく安価な」点と「遊びやすい」
「グラフィックが今見てもそう見劣りしない」点
「充実したストーリーも味わいたい」点を考慮すると私は
「ARMORED CORE4」「ARMORED CORE for Answer」を推します
コロナ禍でみなさん家にこもる事が
多くなって、中古ゲームショップに行くと
あらかた買われちゃっていると思いますが(;'∀')
もちろん機体のプラモデルも出ています
みんな大好きホワイトグリント
通販なら探せばまだ状態の良い商品も見つかるので
この機会にロボゲーに飢えている方は遊んでみてください
おススメです\(^o^)/