ちょっと地元を出て、都心に行く用事があったのですが、ホテルに泊まるのもコスパ的にどうかと思ったので「ネットカフェが今や安ホテル同然になっている」というブログの記事を読んだ事があるので、実際に試してみました。
今回はこちらを利用しました👇
人が写らないタイミングで(自分も写らない様に)撮影。
施錠可能な完全個室とか、スゲー😆
漫画はそんなに無いというか、漫画喫茶という体裁を保つ為に置いている感じ。
ここはトーストはありませんでしたが、店によっては置いてあるそうで、この店はドリンク飲み放題とソフトクリーム食べ放題、スープもありました。
パラ読みした漫画「アルキメデスの大戦」ですが、作者の狙いとしてはおそらく「日本人論」を描いていて、それを今の我々に伝えるのは過去に日本人が太平洋戦争でボロ敗けした時と同じく、今日本が滅びの道を歩んでいるのは、日本人であるが故なんだよという事が言いたいのではないかと分析しています👇
利用料金ですが15時間利用して4,320円でした。24時間利用しても税込み5,680円だそうです👇
難点としては
・「眠りづらい」事(そもそもホテルじゃない)
・ブランケット(もどき)しかない
・店にもよるのでしょうが、ルーム内での飲食禁止
・防音は期待出来ない、音が気になる人には厳しい
といったところでしょうか。
会員カードを忘れたので店員さんに聞いたところアプリがあるとの事なのでインストールして利用IT化万歳としか言いようが無いほど便利すぎますがな!😊
普通のホテルだと、安くても8,000円台になるので、上記の難点に耐えられるのであればオイシイしいですね😆